しみの種類
老人性色素斑
老人性色素斑は顔や腕、すねなどに見られる茶色く丸いしみです。
長年紫外線をあびることが主な原因となります。
中年以後によくみられますが、20代でもできることがあります。
境界線がはっきりしたしみです。
そばかす
そばかすは子供の頃よりある細かい茶色のしみです。
鼻根部を中心に両頬に左右対称性に拡がります。
まれに首、前腕、手背など顔以外にもみられることがあります。
多くは優性遺伝です。紫外線によって色調が濃くなります。
肝斑
肝斑はぼんやりとした淡い褐色をしたしみが両頬に左右対称性にみられます。
ひたいや口周りにしみがでることもあります。
成人の女性に多くみられるしみで紫外線によって悪くなるほか、ピル、抗てんかん薬の内服や妊娠、卵巣機能異常が原因になる場合があり、女性ホルモンの関与が考えられています。
慢性経過をとりますが、高齢になると薄くなったり消えていきます。
光線性花弁状色素斑
光線性花弁状色素斑は両肩から背中の上部に茶色から黒褐色の金平糖状あるいは花弁状の小さなしみが多発しているのがみられるもので、海水浴などの強い日焼けが原因となるしみです。Qスイッチレーザーで治療します。
後天性真皮メラノサイトーシス
別名を遅発性太田母斑様色素斑ともいいます。
20歳以上になってから発症することが多いしみで皮膚の真皮層にメラニン顆粒をもつメラノサイトがあります。
頬骨やこめかみ、鼻、まぶたや額などの両側に
灰褐色~褐色調のしみやそばかすのような斑点のしみを生じます。
炎症後色素沈着
しっしん、虫さされ、にきび、やけど、けがなどの後にできるしみです。
しみの原因となった事柄の種類や体のどこに起こったかにもよりますが、一般に炎症の程度が強かったり、治るまでの時間が長引くとできやすくなり、ひどくなる傾向にあります。
皮膚の新陳代謝で自然に改善していきますが、残ってしまった場合は治癒を促進する治療をします。
このようにシミには多くの種類があり、また複数の種類がまじりあって現れている方も多いです。
肝斑には、シミ取りレーザーを当てると悪化してしまうので、皮膚科専門医による診断が必要です。
高岡市でシミ取りをお考えの方は、皮膚科ちえこクリニックまでご相談ください。
主な治療法
①シミ治療効果が強い!
ICONは冷却装置を内蔵しているため、肌へのダメージを抑えながら高出力での照射が可能です。
②赤ら顔・毛穴の開き・美肌にも!
シミだけでなく、赤ら顔・毛穴の開き改善、コラーゲンを増やすことによる美肌効果もあります。③ダウンタイムが少ない!
シミ取りレーザーと違い、治療後にテープで保護する必要がありません。
このような方にお薦め
- 顔に複数のシミ・そばかすがある方
- くすみ治療もしたい方
- 赤ら顔・毛穴の開きが気になる方
- 痛い治療に抵抗がある方
- 顔にテープを貼ることができない方
IPL光治療によるシミ治療とは?
ICONによる光治療は、シミの原因となるメラニンを除去する治療です。シミ取りレーザーと比較してマイルドに作用しますが、複数の波長を同時に照射するため、毛穴の開き改善、メラニンの除去、赤ら顔の改善、美肌など、1つの治療で様々な効果を得ることが期待できます。ダウンタイムはほとんどありませんが、満足する効果を得るためには複数回数の治療をオススメしています。
料金
表示価格は全て税込、2021年1月現在の価格です。
両頬 1回 | 16,500円 |
全顔 1回 | 26,400円 |
詳しい説明はこちら▼
①効果が強い!
高出力のレーザーを照射するので、濃いシミをしっかり除去できます
②即効性がある!
基本的に1回の照射で治療が完了します③ピンポイントなシミにおすすめ
ピンポイントなシミだけ気になる場合は、費用を抑えて治療することが可能です。
このような方にお薦め
- 顔にピンポイントなシミがある方
- なるべく1回の治療で済ませたい方
- 顔にテープを貼っても良い方
ルビーレーザーによるシミ治療とは?
シミ取りレーザーは、シミの原因となるメラニンと、それを作るメラノサイトという細胞を除去する治療です。照射した部分のメラニンはカサブタとなり、表面に浮き上がって排出されます。 高出力なため、ほとんど1回で治療が終了しますが、照射した部分にテープを貼る等のダウンタイムが発生します。
料金
表示価格は全て税込、2021年1月現在の価格です。
直径5mm以下 1個 | 5,500円〜 |
詳しい説明はこちら▼
IPL、レーザーの治療効果を更に高めたい方や、肝斑のある方には、ケアシスによる治療がオススメです。 ケアシスは、肌の奥までメラニンを抑制するトラネキサム酸や抗酸化作用があるビタミンCを浸透させる施術です。 通常肌の表面に塗るより40倍もの量を肌の奥まで届けることができるため、施術当日から効果を実感することができます。
当院のシミ治療へのこだわり
シミにお悩みの方は多く、市販の美白化粧品や飲み薬をつかってみたけど変わらないというお話をよく聞きます。シミといってもいくつかの種類が有ります。
また患者さんがシミといわれるものが実際診察してみるとほくろや癜風などシミではなく他の皮膚疾患である場合もよく経験します。
またシミの中でも似ているけど、まったく治療法が異なるシミがあります、たくさんシミのある方にも対応できる機械をご用意しております。 シミにお悩みの方は一度当院までご相談ください。
専門医による診断のもと、最適な治療方法をご提案させていただきます。
院長 資格・所属学会
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 日本皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本レーザー医学会
- 日本アレルギー学会
- 日本小児皮膚科学会
シミ治療のながれ
1.診断準備 洗顔
シミの種類によって治療方法が異なるので、正確な診断が必要です。そのため、診断の前に洗顔を行っていただきます。 なるべく薄化粧でお越しいただくか、予約時間の10分前におこしいただくとスムーズです。
2.初回診察と説明
シミの種類・状態を診診断します。 診断後、患者様のお悩みや理想のイメージ・ご予算をお伺いしたうえで、適切な治療法をご提案させていただきます。
3.ご説明・ご予約
治療が決定しましたら、スタッフより治療内容についてご説明させていただきます。 治療内容にご納得いただけましたら、ご予約を承ります。
料金表
表示価格は全て税込、2021年1月現在の価格です。
ICON光治療(シミ・そばかす・赤ら顔・毛穴をトータルケア)
部位 | トライアル | 1回 | 5回 | 1回あたり料金 |
全顔 | 15,400 | 26,400 | 110,000 | 22,000 |
両頬 | – | 16,500 | 77,000 | 15,400 |
レーザーフェイシャル(シミ・ニキビにおススメ!)
部位 | 1回 | 5回 | 1回あたり料金 |
全顔 | 16,500 | 77,000 | 15,400 |
両頬 | 11,000 | 49,500 | 9,900 |
シミ取りレーザー(目立つシミにオススメ!)
大きさ(㎜) | 料金 |
5㎜以下 | 5,500 |
5〜10㎜未満 | 8,800 |
10〜15㎜未満 | 11,000 |
20㎜〜 | 1ショット(5㎜)につき550円 |
メディカルエステメニュー
メニュー | 部位 | 1回 | 5回 | 1回あたり料金 |
クールビタミントリートメント | 全顔 | 7,700 | 33,000 | 6,600 |
VCイオン導入 | 全顔 | 5,500 | 22,000 | 4,400 |
TAイオン導入 | 全顔 | 5,500 | 22,000 | 4,400 |
VC+TA イオン導入 | 全顔 | 11,000 | 44,000 | 8,800 |
ケアシス | 全顔 | 13,200 | 49,500 | 9,900 |
サリチル酸ピーリング | 全顔 | 8,800 | 38,500 | 7,700 |
注射・点滴メニュー
メニュー | 1回 |
プラセンタ注射 | 2,750 |
ビタミン注射 | 1,650 |
ビタミン点滴 | 3,300 |